三度の飯よりソフトテニス!

全国目指すんよっ!!連れてってやんよ!!

MENU

大会前と大会後の練習で意識するポイント~長所は伸ばす、短所は改善する~

こんにちは!

かーちです(^^♪

 

ここ最近いい天気が続いております。

気温も高くなってきて過ごしやすい日々でございます。

1年の365日中350日は夏がいい僕にとっては幸せな季節への突入でございます。

ドラゴンボールがあれば神龍に頼んでこの世から冬を無くしたい気持ちでいっぱいです。

 

さて昨日は中学生も多く練習に来ましてなかなかの人数での練習になりました。

f:id:kazumiyu:20190510142641j:plain


小学生たちは全小も終わりこの先しばらく大きな大会は無いと思います。

もちろん全小に行く子達は7月に本番がありますがそこまででもまだ2か月あります。

2か月あれば大概の事は出来そうなものですが長いようで短い、そんな難しい期間でもあります。

全小に行かない子達は次の大きな大会は9月なのでここまでだったらある程度伸ばすところを伸ばして弱点も少し克服したいと思っています。

 

大会前の練習では新しい事をしたり何かの改善といった事はやらずに今できる事の精度を上げたり言わば『調整』よりの練習することが多いですしそちらの方があーだこーだ言うよりもいいと思います。こういうときの打ち方はこーだとかフォームはこーだとかは簡単に習得できないので子供も混乱するのかなと。

ウチのクラブもGWはほぼ試合と特に何かを伸ばすような練習はしませんでした。

今は中学生の3年生が中総体1か月前なのですが練習メニューで少し悩みます。

そもそもうちの3年生にあまりやる気を感じずなのでこちらの接し方も悩みます。

本人にホントに勝ちたいという気持ちが無ければ勝たせてあげることなど不可能なのでそこらへんはこちらも押し付けにならないようにしていければと。

もちろんみんながみんなそういった訳では無いので頑張ってる子、やる気が伝わる子には全力で応援もしたいしこちらも全力で応えたいと思ってます。

本来中3はこの時期はギラギラしててギスギスするもんですが今だにアハハオホホと楽しくやっているのを見てると色々心配になりますが調整よりでやりたいと思います。

 

逆に大会が終わった小学生はこれから新しい技や武器を作ったり、今まで苦手だった所の改善をする時期でもあります。

今まで入れるだけのサーブだったのをカットサーブにしてみたり上からサーブを覚えてみたり、返すだけのレシーブだったのをコースを狙ってみたりツイストをやってみたり。テニスは年間を通して何に比重を置くべきか時期によって大きく変わってきます。

小学生と中学生では大会の時期が違かったり学年によっても変わってきますがこれからは小学生は成長の為の練習、中学3年生は中総体前に調整&気持ちを上げていく練習

、中学2年、1年生は秋に照準を合わせる練習となってくるのかなと。

勝ちたい相手がいる、負けて悔しい思いをした、周りの期待に応えたい。

色んな人がいるかと思いますがホントにそう思うなら練習一つとってもただ打つだけでは無くしっかり目的と疑問をもって練習して欲しいなと思います。

同じ練習でも10学べる人と3しか学べない人は頭を使えるかどうかの差だと思います。

ただやらされている練習では上手くなっていけません。

主体的に練習に取り組もう。

今日もジュニア練習頑張ろう!