三度の飯よりソフトテニス!

全国目指すんよっ!!連れてってやんよ!!

MENU

ソフトテニスにおける体の使い方

こんにちは!

かーちです(^^♪

 

早いものであっという間の10月でございます。最近なんか肌寒いなと思ってたらもうこんな季節でございます。半袖半ズボン派の僕もさすがに半袖が厳しくなってきたな~と思っていたのですが昨日仕事から帰ったら娘の服装はバリバリノースリーブでした。

ちょっと頭大丈夫かなと心配になりましたがきっと子供はこんなものなのでしょう。

親の顔が見てみたいものです。

 

さてさて、白子予選の開催方法が怪しくなってきておりモチベーションがドラゴンボールの様に散り散りになりかけている最中ではありますが残り1か月どう練習しどう過ごしていくかとても重要な時期に突入しております。

フォームの修正や打ち方の改善など9月から取り組んでる子もおり徐々に形になってきている子もいます。

結局の所基礎部分の強化というのもとても重要で

力強いボールを打てるようになる

速いボールを打てるようになる

今まで返せなかったボールを返せるようになる

狙えなかったコースに打てるようになる

届かなかったボールに触れるようになる

など基礎の延長を強化することが白子予選までの前半目標です。

その為にはやはり体の上手な使い方というのが重要になってきます。

そしてこれを教えるのがとても難しいなと感じてます。

ボールを遠くに飛ばすためには体をどういう風に使わなければいけないのか

サーブやスマッシュは肩と腕をどういう風に使うのがいいか

短いボールをギリギリで取る時はどのような態勢になったほうが取りやすいのか

などたくさん出てきます。

ここは少し運動神経や体の使い方、感覚などそれぞれ問われる所です。

テニス以外での生活していれば体の使い方を覚える機会というのも結構あるんじゃないかなと思ってます。

学校の体育の授業などではもちろん友達と公園で遊んだりアスレチックで遊んだりと色んな事してると自然と覚えれることも多い気が。

テニス以外で娘と一緒にやってることは

【キャッチボール】をするようにしています。

意外にというか知ってる人は当然の様に知っているとは思うのですがキャッチボールって凄くテニスと体の使い方が似ています。

ボールを投げる時の腕と肩はサーブとスマッシュに

ボールを遠くに飛ばそうと腰の回し方と体重移動ストローク

ボールをキャッチする時はボールの落下地点の予測に

相手の取りやすい所に投げようとするのはコントロールの意識と集中に

前後左右に投げられたボールを取るための足の使い方

などたくさんあります。

特に前衛はやった方がいいなぁと思います。キャッチボール下手くそだと前衛も下手くそ説あるので。

打つ技術を上げるのも当然大切なのですがいくら技術だけ高くても体の使い方が下手くそだといいボールを打つことが難しくなってきます。

・体

・技術

・心

・思考

色んなモノが掛け合わさり勝ちに繋がっていきますので全体的にしっかりと向上させていけるように勉強していきたいと思います。

なので誰かモチベーション上げてください・・・('ω')